TOSHIBA ZABOON(ザブーン) 全自動洗濯機 AW‑9DP4とAW‑9DH4の違いをご紹介します。
AW‑9DP4とAW‑9DH4の主な違いは4つだけです。
- AW‑9DH4には簡易乾燥機能が追加されています。
- AW‑9DH4はふたがガラスタイプで見た目がスタイリッシュ。
- AW‑9DH4は風乾燥機能によって部屋干し時間を短縮できます。
- 本体価格はAW‑9DH4の方がやや高めです。
洗浄方式や容量、使いやすさは同じなのですが、新型のAW‑9DH4の方が乾燥に関して少し機能がアップしています。
AW‑9DH4の方が乾燥が便利で、部屋干しが多い方には特におすすめです。
どっちがいいのかですが、
- シンプルに洗うだけで十分という方はAW‑9DP4、
- 乾燥機能も使いたい方はAW‑9DH4。
このあと違いを詳しくご紹介しますね。
🔻Ag+抗菌水でいつも清潔に!AW‑9DP4。Amazon、楽天で購入できます

🔻ウルトラファインバブル+簡易乾燥で洗濯革命!AW‑9DH4をチェック。Amazon、楽天で購入できます
AW‑9DP4とAW‑9DH4の違いを比較
TOSHIBA ZABOON AW‑9DP4とAW‑9DH4の違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。
AW‑9DP4とAW‑9DH4の違いを比較してみたら、主な違いは4つだけでした。
それがこちらです。
- AW‑9DH4には簡易乾燥機能が搭載
- AW‑9DH4のふたはガラスタイプで高級感あり
- AW‑9DH4は部屋干し時間を短縮できる風乾燥機能あり
- AW‑9DH4は価格がやや高め
比較表にするとこんな感じです。
機能 | AW‑9DP4 | AW‑9DH4 |
---|---|---|
乾燥機能 | なし | 簡易乾燥機能あり |
ふたの素材 | 樹脂 | ガラス |
風乾燥(部屋干し対応) | なし | あり |
価格 | 比較的リーズナブル | やや高め |
洗濯容量 | 9.0kg | 9.0kg |
洗浄方式 | ウルトラファインバブル洗浄 | 同じ |
音の静かさ | 低振動・低騒音 | 同じ |
AW‑9DH4には簡易乾燥機能が搭載されています
AW‑9DH4には部屋干しに便利な簡易乾燥機能がついており、洗濯後に軽く衣類の水分を飛ばしてくれます。これは特に梅雨の時期や花粉シーズンに大活躍。口コミでも「室内干しの生乾き臭が減った」といった声が多く、家族の洗濯物を部屋干しする主婦にとってはありがたい機能です。
AW‑9DH4はふたがガラス製で高級感あり
AW‑9DH4は上ふたがガラス仕様になっていて、見た目がスタイリッシュ。インテリアにこだわる方や、清掃のしやすさを重視する方に好評です。ガラスはキズがつきにくく、長く美しい見た目を保てるのがメリット。操作部もすっきりしていて、使うたびに気分が上がります。
AW‑9DH4は部屋干し向けの風乾燥に対応
風乾燥モードを使えば、衣類の水分を飛ばすことで乾きやすくなり、部屋干しの時間も短縮できます。特に仕事終わりに洗濯する家庭には嬉しい機能。急ぎで洗って着たいシャツなどもサッと乾かせて、翌朝の準備がラクになります。
AW‑9DH4は価格がやや高め
AW‑9DH4は多機能な分、AW‑9DP4よりもやや価格が上がります。ですが、乾燥機能や見た目の良さを求める方には十分価値があります。価格に見合った便利さがあるので、多少高くても毎日の快適さを優先したい方にはおすすめです。
🔻忙しい毎日にぴったり!時短派に選ばれるAW‑9DH4。Amazon、楽天で購入できます
AW‑9DP4とAW‑9DH4の共通点は?
AW‑9DP4とAW‑9DH4の共通している良い所をご紹介します。AW‑9DH4はAW‑9DP4の優れた機能をしっかり引き継いでいます。良い共通点は、どちらも「ウルトラファインバブル洗浄」を採用している点です。
- ウルトラファインバブル洗浄で汚れ落ち抜群
- Ag+抗菌水で衣類も清潔
- 低振動・低騒音設計で夜間洗濯も安心
- 操作パネルがわかりやすくて簡単
ウルトラファインバブル洗浄で汚れ落ち抜群
どちらのモデルも微細な泡が繊維の奥に入り込み、皮脂汚れやニオイの元をしっかり落としてくれます。お子様の体操服やシャツの黄ばみもスッキリ。洗浄力が強いのに衣類にやさしいので、毎日の洗濯が安心です。
Ag+抗菌水で衣類も清潔
抗菌成分を含んだ水で洗うため、部屋干しでもイヤなニオイが出にくく、雑菌の繁殖も抑えられます。特に肌の弱いお子さんがいる家庭には嬉しい機能。常に清潔な洗濯ができて、家族みんなが快適に過ごせます。
低振動・低騒音設計で夜間洗濯も安心
静音性にも優れていて、夜遅くの洗濯でもご近所や家族を気にせず使えるのが魅力です。マンション暮らしの方や、赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使えます。
操作パネルがわかりやすくて簡単
シンプルで直感的に操作できるパネル設計なので、年配の方や機械が苦手な方でも安心して使えます。文字も見やすく、毎日の操作もストレスなし。忙しい朝でもスムーズにスタートできます。
AW‑9DH4はこんな人におすすめ
2024年発売の新型のAW‑9DH4がおすすめな人は
- 強い乾燥が好きな方(簡易乾燥機能がウリです)
- 部屋干し時間を短くしたい方
- ガラスふたで見た目にこだわりたい方
- 急ぎの洗濯物を早く乾かしたい共働き家庭
- 花粉や雨の季節に室内干しが多いご家庭
- 清潔に使いたい人(風乾燥で雑菌の繁殖も抑えやすい)
このように、AW‑9DH4は乾燥機能も求める方にぴったりのモデルです。部屋干しが多い家庭や、夜間に洗濯する共働き世帯にとってはとても頼れる存在。日々の洗濯を少しでも楽にしたい人にぴったりな1台です。
🔻部屋干しでも安心!風乾燥機能付きAW‑9DH4。Amazon、楽天で購入できます
AW‑9DP4をおすすめする人
2023年発売の旧型のAW‑9DP4がおすすめな人は
- 強い乾燥が必要ない方
- 乾燥機能より価格を重視する方
- 見た目よりもコスパを重視する方
- 基本の洗浄機能だけで十分という方
- 操作がシンプルなモデルを探している方
- 落ち着いた樹脂ふたデザインが好みの方
AW‑9DP4は、乾燥機能が不要で価格を抑えたい方にとって非常にバランスの良いモデルです。洗浄力はAW‑9DH4と変わらないため、基本性能だけで選ぶなら十分満足できる1台です。
🔻低振動・低騒音で夜も安心、AW‑9DP4。Amazon、楽天で購入できます

AW‑9DP4とAW‑9DH4の違いを比較まとめ
「AW‑9DP4」と「AW‑9DH4」の違いを比較しました。
2つの商品の違いは
- 簡易乾燥機能の有無
- ふたの素材(樹脂かガラスか)
- 部屋干し対応の風乾燥の有無
- 本体価格の差
この違いのみで、洗浄力や静音性、使いやすさはどちらも同じです。
乾燥機能がいらない方にはAW‑9DP4がおすすめです。
より快適に洗濯したいなら、風乾燥付きのAW‑9DH4がぴったりです。
カラーや見た目も、AW‑9DH4はガラストップでスタイリッシュなので、インテリアにこだわりたい方にも◎。
あなたのライフスタイルに合ったモデルを選んで、毎日の洗濯をもっと快適にしましょう。
🔻Ag+抗菌水でいつも清潔に!AW‑9DP4。Amazon、楽天で購入できます

🔻忙しい毎日にぴったり!時短派に選ばれるAW‑9DH4。Amazon、楽天で購入できます
コメント